まちゼミを探す:『十条エリア』-171件北区-まちゼミ
-
No.EX
あおぞらまちゼミ WEB申込
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 今年のまちゼミは外でもやります! 2025年のまちゼミは、北区中央図書館前公園(北区十条台1-2-2) ★雨天予想のため開催場所変更★ 十条台区民センター4階…
-
No.2クーポンあり
着物の座学講座
- 7/6(日)
- 7/9(水)
- 8/6(水)
- 着物の種類とTPOについてわかりやすく解説します。すでに予備知識のある方も、新しい発見をしてもらえると思います。帯はどうして長いのか︖など小話を挟みながら楽しく…
-
No.3
超かんたん!自分でできるヘナカラー!
- 7/15(火)
- 7/15(火)
- 8/5(火)
- 8/5(火)
- 生え際や分け目の目立つ白髪にピンポイントでクイックカラー(色の指定はできません)。プロだから知ってるコツをちょっとだけ伝授します。
-
No.19
親子でほっこり楽しむ絵本の読み聞かせ WEB申込
- 8/1(金)
- 8/8(金)
- 小さい頃、読んで聞かせてもらった絵本は思い出に残るもの。ママ・パパもご一緒にお話の世界に触れて、ひと時ほっこりしてください。しかのいえ店員が読み聞かせします。…
-
No.20
カメラと探検!十条を楽しむ写真さんぽ WEB申込
- 7/23(水)
- 7/30(水)
- しかのいえスタッフ(プロカメラマン)と一緒に、皆で十条をさんぽします。同じ場所にいても、撮る写真は人それぞれ。だからこそ面白い!スマホカメラでも参加OKです。…
-
No.21
定年前退職したメンバーと語る雑談会 WEB申込
- 7/19(土)
- 8/2(土)
- コミュニティスペース「しかのいえ」は、ミドルの働き方、生き方を共に考え語り合う「しごとの放課後サークル」のメンバーとして活動しています。体験談などを踏まえながら…
-
No.22
小学生のためのピアノレッスン WEB申込
- 7/13(日)
- 7/27(日)
- 初めてだけどピアノにちょっと触れてみたい、ピアノの音色が好き、ピアノをはじめてみたい子供達、集合~!経験がなくても難しいことはなしで、まずはピアノに触れて音を出…
-
No.23
親子で楽しむ♫ベビーリトミック WEB申込
- 7/13(日)
- 7/27(日)
- リトミックは音楽を使った教育方法です。リズムや音の違いに即座に反応し五感を刺激することで、脳や運動機能に良い影響があるとされています。手作りマラカス&親子で楽し…
-
No.30
龍星剣宗家が教える 抜刀道基礎講座 WEB申込
- 7/13(日)
- 8/10(日)
- 抜刀道師範の資格を持つ店主が教えます。礼法、所作、素振り、組み太刀などの講座。指導員による試斬も行います。 ※木刀は貸し出します。会場︓仲一町会会館(十条仲原…
-
No.31
新しい自分発見!数秘術コーチング WEB申込
- 7/9(水)
- 8/7(木)
- 自分の数字を知ると新しい自分に出会えます。勇気がわいてきたり、楽になったり…未来構築や人間関係のヒントになることでしょう!対象:数秘術・自己探求に興味のある方…
-
No.32
意欲を引き出すコミュニケーション WEB申込
- 7/9(水)
- 7/16(水)
- 7/17(木)
- 7/24(木)
- 7/30(水)
- 自分の数字を知ると新しい自分に出会えます。勇気がわいてきたり、楽になったり…未来構築や人間関係のヒントになることでしょう!対象:数秘術・自己探求に興味のある方…
-
No.39
お誕生日ショート動画を作ろう! WEB申込
- 7/16(水)
- 7/16(水)
- 7/17(木)
- 7/17(木)
- 7/30(水)
- 7/30(水)
- 今話題の「Canva」アプリを使って「お誕生日おめでとう!」の<ショート動画を作ります。大人のみの参加もOK 親子参加もOK
-
No.40
夏休みの自由工作!オカリナに絵をかこう WEB申込
- 7/20(日)
- 7/21(月)
- 「となりのトトロ」でトトロが吹いているのは「オカリナ」という楽器です。オカリナはイタリア語で「ガチョウ」+「小さい、かわいい」という意味。 好きな色をぬったり…
-
No.41
初めて作るMYうちわ!~染色を楽しもう~ WEB申込
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 様々な手法で紙を染め、オリジナルのうちわを作ります。どなたでもできる簡単な作業なので、年齢を問わずご参加いただけます。MYうちわで暑い夏をのりこえよう!…
-
No.46
人生が楽しくなるストレッチ!心もスッキリ WEB申込
- 7/24(木)
- 7/30(水)
- 8/6(水)
- カラダが伸びて楽になると心も前向きに、何事にも積極的になれます。しんどかった家事や仕事もラクに感じられてうれしい!コミュニケーションを大事にしながらのレッスンは…
-
No.47
眼鏡作製技能士が教える 失敗しない眼鏡選び WEB申込
- 7/13(日)
- 7/20(日)
- 快適なメガネに出会いたい方必見です。メガネ選びに失敗しないためのポイントを優しくお伝えいたします。今のメガネに満足していない方、メガネ初心者大歓迎です。…
-
No.48
親子で体験 目のけんこう体操 WEB申込
- 7/27(日)
- 8/3(日)
- 両目でバランス良く見るという事は立体感、距離感を把握するのに大切です。簡単な目の体操で目をほぐして快適な視生活を過ごしましょう。
-
No.49
初めての補聴器体験 ※家族のみの参加もOK
- 7/5(土)
- 7/5(土)
- 7/6(日)
- 7/6(日)
- 7/9(水)
- 7/9(水)
- 聞こえが悪いと話をするのが苦になったりします。 補聴器装用で人との会話が増えると毎日が楽しくなります。補聴器体験も無料でできます。…